
こんばんは。
年賀状は夕方6時に仕上がりました。
まだ投函できていません。
くりぼです。
今年はわりと早くから準備していたのに。
何がどうしてこうなった(TT)
赤子がいるとなかなか予定通りに事が進まないものですな!!
と、
育児に責任転嫁してみたけれど、
結局は自分の時間管理の下手さに起因してくるわけです。
しょぼーん。
* * *
さて。
今年のうちにしておきたかったことが8割もこなせないまま、
あら、あと数十分で2018年。
ブログの更新も、
語りたいことは山積みなのに何ひとつ語れないまま、
あら、あと数十分でハッピーニューイヤー。
2017年の超個人的なイベント勝手に振り返り!
とかしたかったんですよ。
あと、
なぜか時間がないときに限ってやる気みなぎり、
見直しまくりのキッチン収納について。
とか、
ふーこの成長に伴い、
めくるめく変化を遂げていく部屋のレイアウトについて。
そして今年のクリスマス。
またお会いしましたねへちゃむくれサンタ。
とか。
他にもわんさか。
2018年に語ろうかな。
誰が聞きたいそんな話?
って思うけど、
そこ言っちゃたらこのブログの存在価値皆無になるから。
言わザル聞かザル、来年は戌年。
あ。
前回記事でうっかり応募した無印良品の福袋2018は、
まんまと落選した模様。
とりあえず来年は年明け早々、
私的ビッグイベント
"ふーこの1歳のお誕生日"
が待ち構えていますんで、
今から胃が痛いんです実は。
両家の両親(ふーこからしたら祖父母)を招いてパーティするんですけど。
ちゃんとこなせるのだろうか...。
2017年。
今年はとにかくプライベートがてんやわんやだったうえ、
ブログ書きが迷走期に突入。
私らしいブログがあまり書けないまま僅かな回数しか更新できずにきました。
それでも訪れてきてくださった温かい皆々様。
今年も1年このブログ、
『まろんぐらっせ』改め『暮らしの記録』にお付き合いくださり、
本当にありがとうございました。
2018年も変わらずお付き合いいただけましたら幸いです。
新年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように!!!!!
+
+
書いてるうちに、気付けばあと数分!!
今日もお付き合いありがとうございました(^^♪
▼下のバナーをポチっとクリック応援していただけると嬉しいです!!

- 関連記事
-